龍ケ崎市議会 > 2000-12-04 >
12月04日-01号

  • "農業"(/)
ツイート シェア
  1. 龍ケ崎市議会 2000-12-04
    12月04日-01号


    取得元: 龍ケ崎市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-05-02
    平成12年 12月定例会(第4回)      平成12年 第4回龍ケ崎市議会定例会会議録(第1号)                                    平成12年12月4日(月) 午後1時  開 会                                    議事日程 第1 会期決定の件 第2 会議録署名議員の指名 第3 諸般の報告 第4 請願及び陳情について 第5 議案第1号 龍ケ崎出張所設置条例の一部を改正する条例について    議案第2号 龍ケ崎医療福祉費支給に関する条例の一部を改正する条例について    議案第3号 龍ケ崎市営住宅管理条例の一部を改正する条例について    議案第4号 龍ケ崎福祉事務所設置条例の一部を改正する条例について    議案第5号 龍ケ崎社会福祉法人の助成に関する条例の一部を改正する条例に          ついて    議案第6号 龍ケ崎母子生活支援施設の設置及び管理に関する条例の一部を改          正する条例について    議案第7号 龍ケ崎青少年問題協議会設置条例の一部を改正する条例について    議案第8号 龍ケ崎下水道条例の一部を改正する条例について    議案第9号 龍ケ崎非常勤消防団にかかわる退職報償金の支給に関する条例の          一部を改正する条例について    議案第10号 龍ケ崎税条例の一部を改正する条例について    議案第11号 市税外諸収入の滞納金督促手数料及び延滞金徴収条例の一部を改正          する条例について    議案第12号 龍ケ崎介護保険条例の一部を改正する条例について    議案第13号 龍ケ崎手数料条例の一部を改正する条例について    議案第14号 龍ケ崎市廃棄物の処理及び清掃に関する条例の一部を改正する条例          について    議案第15号 龍ケ崎道路占用料徴収条例の一部を改正する条例について    議案第16号 龍ケ崎都市公園条例の一部を改正する条例について    議案第17号 龍ケ崎準用河川流水占用料等徴収条例の一部を改正する条例につ          いて    議案第18号 龍ケ崎放置自転車等措置条例の一部を改正する条例について    議案第19号 龍ケ崎市立学校設置条例の一部を改正する条例について    議案第20号 龍ケ崎市立公民館の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条          例について    議案第21号 龍ケ崎市立保育所設置条例の一部を改正する条例について    議案第22号 龍ケ崎学童保育事業実施条例の一部を改正する条例について    議案第23号 龍ケ崎市営住宅設置条例の一部を改正する条例について    議案第24号 茨城租税債権管理機構設置に関する協議について    議案第25号 工事請負契約について(龍ケ崎総合体育館及び屋内温水プール新          築工事(建築工事))    議案第26号 工事請負契約について(龍ケ崎総合体育館及び屋内温水プール新          築工事(電気設備工事))    議案第27号 工事請負契約について(龍ケ崎総合体育館及び屋内温水プール新          築工事(機械設備工事))    議案第28号 平成12年度龍ケ崎一般会計補正予算(第4号)    議案第29号 平成12年度龍ケ崎国民健康保険特別会計補正予算(第1号)    議案第30号 平成12年度龍ケ崎公共下水道事業特別会計補正予算(第2号)    議案第31号 平成12年度龍ケ崎農業集落排水事業特別会計補正予算(第2号)    議案第32号 平成12年度龍ケ崎介護保険特別会計補正予算(第2号)    諮問第1号 人権擁護委員の推薦について    諮問第2号 人権擁護委員の推薦について    報告第1号 専決処分の承認を求めることについて(和解に関することについて)    報告第2号 専決処分の承認を求めることについて(和解に関することについて)   (市長提案理由説明)                                    出席議員           20番  信 田 東 男  議長           1番  伊 藤 悦 子  議員           2番  飯 塚 則 子  議員           3番  鴻 巣 義 則  議員           4番  近 藤   博  議員           5番  杉 野 五 郎  議員           6番  岡 部 洋 文  議員           7番  桜 井 直 之  議員           8番  大 塚 弘 史  議員           9番  山 本   南  議員           10番  久米原 憲 一  議員           11番  曽 根 一 吉  議員           12番  秋 谷 光 市  議員           13番  谷田川 隆 司  議員           14番  披 田 信一郎  議員           16番  坂 本   守  議員           17番  松 田 高 義  議員           18番  大 野 誠一郎  議員           19番  瀬 尾   勇  議員           21番  山 村 省 吾  議員           22番  大 竹   孝  議員           23番  寺 田 安 由  議員           24番  磯 貝 光 市  議員           25番  二 川 素 久  議員           26番  桜 井 博 美  議員                                    欠席議員           15番  鈴 木 昇 栄  議員                                    地方自治法第121条の規定による本日の出席説明員           串 田 武 久  市    長           海 東 宗 平  助    役           山 崎 孝 夫  収  入  役           千代倉 邦 彦  教  育  長           湯 原 義 伸  総 務 部 長           油 原 信 義  企画財務部長           塚 本 将 男  市民福祉部長           佐 藤 昭 吉  環境経済部長           池 田 光 一  建 設 部 長           佐 倉 靖 夫  都市整備部長           渡 辺 俊 晟  教 育 次 長           本 橋 幹 夫  秘書広聴課長                                    議会事務局職員出席者           長 岡 一 美  事 務 局 長           大 竹 健 夫  次    長           石 島   信  議事係主幹           川 崎 幸 子  議事係主幹                                                  午後1時04分開会 ○信田東男議長  ただいまより平成12年第4回龍ケ崎市議会定例会を開会いたします。 本日の欠席議員は,15番鈴木昇栄議員,以上1名であります。開   議 ○信田東男議長  定足数に達しておりますので,これより本日の会議を開きます。 地方自治法第121条の規定により,議長において出席を求めた者の職氏名は,お手元に配付の印刷物のとおりであります。 △日程第1 会期決定の件 ○信田東男議長  日程第1,会期決定の件を議題といたします。 お諮りいたします。今期定例会の会期は,本日より12月15日までの12日間といたしたいと思います。これにご異議ありませんか。            〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○信田東男議長  ご異議なしと認めます。よって,今期定例会の会期は,本日から12月15日までの12日間と決定いたしました。 △日程第2 会議録署名議員の指名 ○信田東男議長  日程第2,会議録署名議員の指名を行います。 会議録署名議員は,会議規則第81条の規定により,19番瀬尾 勇議員,21番山村省吾議員を指名いたします。 △日程第3 諸般の報告 ○信田東男議長  日程第3,この際,諸般の報告を申し上げます。 まず,報告第1号 出納検査の報告につきましては,地方自治法第235条の2第1項の規定に基づく平成12年度8月分,9月分,10月分の出納検査の報告であり,監査委員より議長の手元に提出されたものであります。 次に,報告第2号 定期監査の結果報告につきましては,地方自治法第199条第4項の規定に基づく都市整備部都市計画課街路課みどり推進課建築課の監査であり,同条第9項の規定により議長あて報告があったものであります。 次に,報告第3号,さきに実施されました総務委員会文教福祉委員会環境経済委員会建設委員会行財政視察の報告であり,委員長より議長あて報告があったものであります。 次に,報告第4号 議長会関係会務報告であります。 いずれも,印刷物をもってご報告を申し上げます。 △日程第4 請願及び陳情について ○信田東男議長  日程第4,請願及び陳情について議題といたします。 今期定例会において,本日上程の請願及び陳情は,お手元に配付の文書表のとおりであります。これを所管の常任委員会に付託いたします。 △日程第5 議案第1号から議案第32号まで,諮問第1号,諮問第1号及び報告第1号,報告第1号について ○信田東男議長  日程第5,議案第1号から議案第32号まで,諮問第1号,諮問第1号及び報告第1号,報告第2号,以上36案件を一括議題といたします。 議案の朗読を省略し,提案理由の説明を求めます。 串田市長。             〔串田武久市長 登壇〕 ◎串田武久市長  本日は,平成12年第4回龍ケ崎市議会定例会のお集まりをお願いいたしましたところ,議員の皆様にはそろってご参集をいただき,厚くお礼を申し上げます。 初めに,去る9月20日早朝,愛宕中学校城西中学校馴柴小学校川原代小学校馴馬台小学校の5校と中央図書館の窓等のガラス137枚が何者かに割られる事件が発生しました。 さらに,10月15日早朝にも,愛宕中学校城南中学校中根台中学校の窓等のガラス55枚が割られる同様の事件が発生しております。 いずれの事件も直ちに警察に被害届を提出するとともに,授業への影響を最小限にとどめるよう事後処理を行ったところであります。 この事件は,大変許しがたいものであり,その真相究明早期解決を望むものであります。 また,11月2日には,市役所の外線電話が不通となる事故が発生しました。市民の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしましたことを,深くお詫びを申し上げます。 今回の事故は,午前8時10分に故障が起き,午前9時30分には復旧しておりますが,その事故が緊急時に起こった場合のことを考えますと,非常に憂慮される事態であります。 原因につきましては,機器の一過性の事象とのことでありますが,今後,このようなことのないよう,点検などを十分行ってまいりたいと思いますので,ご理解をいただきますようお願いを申し上げます。 さて,20世紀も1カ月を切り,あとわずかで新しい世紀,21世紀を迎えます。 私は,2000年のことしが単なる節目の年ということだけではなく,あらゆる分野において変革期を迎えていると認識しております。少子・高齢化国際化高度情報化は一段と進み,人々の価値観や意識の変化は,ますます複雑多様化してまいります。 さらに,長引く景気低迷による税収の落ち込みは,国,地方の財政状況を大変厳しいものとしております。 一方,ことし4月には,地方分権一括法が施行され,地方自治体自主性自立性が求められ,これからは各地方自治体行政運営の力量が試されていくものと思われます。 私は,これまで市民の皆様の行政ニーズを的確にとらえ,質の高いサービスを提供するため,日々チャレンジすることを忘れることなく,全力で市政に取り組んでまいりました。 今後は,さらに21世紀の「マイタウン我がまち龍ケ崎」の将来像を見据え,龍ケ崎市の特性を生かした誇りの持てる「まち」を市民の皆様とともにつくり上げてまいりたい所存であります。 稲敷地方広域市町村圏事務組合脱退に関しましては,9月20日,市議会全員協議会を開催していただき,私なりの決意を申し上げ,ご理解をいただいたわけでありますが,去る10月23日,副管理者である江戸崎町長組合脱退届を提出いたしました。 翌24日は,開催の管理者会議においては,組合のあり方をめぐり議論が交わされ,その結果といたしまして,龍ケ崎市,牛久市,江戸崎町,利根町,河内町の首長が広域消防検討委員会を,東町,新利根町,桜川村,美浦村の首長が総務企画検討委員会を組織をするとともに,事務担当者会議も組織されることになりました。今月20日には,第1回の検討委員会が,21日には,事務担当者会議が予定されておりますが,私,龍ケ崎市長として,市民の安全性確保はもちろんのこと,費用対効果をも十分念頭に置き,最善の方法をもって事に当たってまいります。 今後とも議員各位のご理解,ご協力をお願いいたします。 さて,本会議には議案32件及び諮問2件,報告2件を提出しておりますが,その趣旨説明に先立ちまして,市政に関します若干の報告を申し上げます。 まず,オウム真理教(現アレフ)に関する問題であります。 7月に大人3人,子供4人合わせて7名,特に子供たち松本被告の実子であることから,世間の注目を集めているところでありますが,中根台地区の民家で生活を始めてから4カ月が経過をしております。 この間,提出されました転入届を不受理とするとともに,教育委員会におきましても,子供たちの就学を認めないこととし,一日も早い退去を求めてまいりました。 また,オウム真理教(現アレフ関係者からは,転入届不受理につきまして,住民基本台帳法による異議申し立てが提出されておりましたが,ご案内のように11月15日付で棄却の決定をしたところであります。 また,最高裁に提出されておりました就学拒否処分執行停止申し立てに対し,最高裁は,11月28日に,子供たち側特別抗告を棄却しております。 その後,オウム真理教(現アレフ関係者からは,この件について,茨城県に審査請求が提出されております。 今後とも,私は,当初の方針どおり,地域の秩序と公共の福祉を第一に考え,市民の皆様方のご意見を尊重しながら,行動してまいりたいと考えております。 次に,都市交通マスタープランの策定についてであります。 この計画は,歩行者自転車公共交通機関など,それぞれの交通機関が果たす役割を明確にし,さらに,少子・高齢化社会や環境面にも配慮しながら,本市の将来交通のあり方を明らかにしていくものであります。 この計画の中で,各市街地を連絡する「コミュニティバス」についても,運行ルート運行本数など,具体的な検討を行い,平成14年度の総合病院の開設時期を目途に運行を段階的にスタートさせていく考えであります。 現在の進捗状況は,当市の交通状況や課題について整理を行っている段階で,市民の皆様の平日,休日別の生活行動交通行動を把握するため3,500世帯を対象にアンケート調査を実施したところであります。 次に,総合運動公園整備事業であります。 この運動公園には,総合体育館屋内温水プールを初め,野球場多目的陸上競技場テニスコート,さらには弓道場相撲場などを予定しておりますが,これらのうち,総合体育館屋内温水プールを平成14年春の完成に向け事業を推進しているところであります。 総合体育館屋内温水プール施設設計に当たりましては,市民参加まちづくりを進めるため,設計段階から多くの市民の皆様にご参加をいただき,数多くのご意見や要望を,さらにはご提案をいただいてまいりました。 その施設の内容につきましては,「快適・安心・健康の創造」を基本テーマに,体育館には,メインとサブの両アリーナや柔・剣道場トレーニング室などを配し,プールは25メートル,8コースとし,スポーツ施設としての基本的機能を有するほか,ウォータースライダーや屋外の流水プールなど,大人だけでなく子供たちにとりましても親しみのある施設を配置いたしております。 また,年齢や性別,障害の有無に関係なく,だれもが安心して,かつ快適に健康づくりができる施設として,市民の皆様方に広くご利用いただけるよう,バリアフリーやユニバーサルデザインを取り入れたノーマライゼーション理念に基づく近代的な施設となっております。 また,防災機能をもあわせ持った施設として,市民の皆様方の災害時における避難拠点としても重要な役割を持った施設であります。 さらに,温水プールの熱源に深夜電力の利用,雨水のリサイクルや自然エネルギーを活用することにより循環型社会への貢献と施設の維持・管理コストの削減を図るなど,近年,世界的にも注目されております「環境への負荷が少ない継続的な発展」を具体化する,新時代にふさわしい機能を有する施設であります。 本件につきましては,龍ケ崎総合体育館及び屋内温水プール新築工事一般競争入札が行われましたことから,その結果を,本議会にご提案しておりますので,議員各位のご理解をお願いいたします。 次に,(仮称)東部出張所整備事業についてであります。 これは,龍ケ崎ニュータウン龍ケ岡地区が人口増加とともに,都市機能も整備充実してまいりましたことから,西部出張所に次ぐ二つ目の出張所として,現在の「さんさん館」の中に,来年4月に開設すべく準備を進め,工事に着手したところであります。 本出張所は,西部出張所同様に,市民の皆様にとりまして一番身近な住民登録印鑑登録,戸籍の届け出から市営斎場の受付,国民健康保険及び市税等収納等に関する事務を取り扱うこととしております。 本出張所の開設により,本庁舎における窓口の混雑緩和と市民の皆様方利便性向上が図られるものと考えております。 本件につきましては,本議会に設置についてのご提案をさせていただいておりますので,議員各位のご理解をお願いいたします。 次に,中根台地区への保育所整備事業についてであります。 これは,少子化対策の一環として,保育行政の充実が必要であるとの認識のもとに,中根台地区保育所を開設しようとする事業であります。 この事業は,民間活力導入の観点から,用地を市が用意し,建築及び運営を民間のときわ保育園にお願いしたものであります。 ときわ保育園につきましては,かねてから他の保育園に先駆け,延長保育乳児保育,病後保育に取り組んでいただいております。 今回の建設に当たりましては,地域の方々のご要望を受けて,保育所の一部に多目的スペースを設けていただき,地域の方々への開かれた保育所となるようなご配慮をいただいております。 事業の進捗につきましては,去る11月9日には起工式が行われ,平成14年度の開設を目指し工事が進められているところであります。 次に,佐貫駅舎エスカレーターエレベーターの設置についてであります。 これは,高齢者の方や体の不自由な方の安全性利便性の向上を図ることはもちろんのこと,一般の利用者の皆様にとりましても,利便性の向上が図られるものであります。 整備内容につきましては,基本設計の中で具体的に検討していくことにしておりますが,現段階では,東口にエスカレーターエレベーターそれぞれ1基,西口にエレベーターを1基,市が設置することにしております。 また,上り線及び下り線のそれぞれのホームには,JRがエスカレーター及びエレベーターをそれぞれ1基ずつ設置することにしているものであります。 現在,設置に向け鉄道事業者でありますJR東日本水戸支社との協議を進めているところであります。 実施時期につきましては,今年度に基本設計,来年度に実施設計及び本工事を行い,平成14年春の供用開始を予定しているところであります。今年度の基本設計につきましては,本議会の補正予算の中にご提案させていただいておりますので,議員各位のご理解をお願いいたします。 次に,女性議会についてであります。 これは,去る10月31日,市議会議場におきまして,公募等により選任されました25名の女性議員が市政に対する質問や要望を一般質問形式で述べていただき,それに対し,私をはじめ女性職員が答弁をしたものであります。 当日は,数多くの傍聴者がいる中で,女性議員皆様方が,まちづくりや商店街の活性化,教育問題などをテーマとして,一般質問を行いました。 女性議会は,女性が議会を体験することにより,政治に対する理解と関心を深めていただき,政策形成への場への参画を促進すること。女性の意見をまちづくりに反映させること。市の女性職員自己啓発を図ること。 以上のようなことを目的として開催したところでありますが,当日は女性ならではの視点や感覚から市政に対するご意見やご要望が数多く寄せられ,今後大いに参考にさせていただきたいと考えております。 次に,2000年記念桜の名所づくり事業についてであります。 この事業は,ニュータウン龍ケ岡地区の龍ケ岡公園に,既に植樹されている200本の桜に加え,新たに330本の桜の苗木を市民の皆様方が植樹する事業であります。 植樹者につきましては,「りゅうほー」で募集しましたが,定員253人に対し応募者562人と応募者が多数となりましたことから,去る10月1日,文化会館大ホールにおきまして,募集をいただいた皆様方が見守る中,抽選会を開催し,植樹者を決定いたしました。 2012年の春以降になるのではないかと思います。 植樹後に,たつのこ山から公園を見下ろすと,桜花爛漫の光景と,その桜の下,市民の皆様方が集い,語らう様子が,目に浮かんでまいりました。 以上,市政に関しまして若干のご報告を申し上げましたが,続きまして,本日ご提案申し上げます各案件の概要をご説明申し上げます。 まず,議案第1号 龍ケ崎出張所設置条例の一部を改正する条例についてであります。 これは,冒頭にも申し上げましたとおり,龍ケ岡地区に新たに出張所を開設するにあたり,その名称,位置等を追加しようとするものであります。 次に,議案第2号 龍ケ崎医療福祉費支給に関する条例の一部を改正する条例についてであります。 これは,医療福祉制度の充実を図るため,罹病率の高い乳幼児の対象年齢を1歳引き上げようとするものであります。 次に,議案第3号 龍ケ崎市営住宅管理条例の一部を改正する条例についてであります。 これは,公営住宅法施行令の改正により,引用の条文が変更されたことに伴い,所要の改正をするものであります。 次に,議案第4号 龍ケ崎福祉事務所設置条例の一部を改正する条例について,議案第5号 龍ケ崎社会福祉法人の助成に関する条例の一部を改正する条例について,議案第6号 龍ケ崎母子生活支援施設の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例についてであります。 これは,いずれも「社会福祉の増進のための社会福祉事業法等の一部を改正する等の法律」の施行により,引用条文及び文言等,所要の改正をしようとするものであります。 次に,議案第7号 龍ケ崎青少年問題協議会設置条例の一部を改正する条例について,議案第8号 龍ケ崎下水道条例の一部を改正する条例について,議案第9号 龍ケ崎非常勤消防団員にかかわる退職報償金の支給に関する条例の一部を改正する条例についてであります。 これらは,「中央省庁等改革基本法」に基づく「中央省庁等改革のための国の行政組織関係法律の整備等に関する法律」など,国の行政組織を改革する法律17本,「中央省庁等改革関係法施行法」など,府省名の変更に伴う規定の整理や,行政独立法人の設立のための法律61本が,平成13年1月6日に施行されることから,府省名を改める等,所要の改正をしようとするものであります。 次に,議案第10号 龍ケ崎税条例の一部を改正する条例についてであります。 これも,「中央省庁等改革基本法」に基づく一連の法律改正に伴う府省名等の変更による改正及び行政改革の一環として使用料,手数料等を見直したことから,督促手数料を改正しようとするものであります。 次に,議案第11号から議案第18号までは,いずれも行政改革の一環として,使用料,手数料等の見直しをしたことによるものであります。 まず,議案第11号 市税外諸収入の滞納金督促手数料及び延滞金徴収条例の一部を改正する条例について,議案第12号 龍ケ崎介護保険条例の一部を改正する条例についてであります。 いずれも,その税条例の一部改正と同様に,督促手数料を改正しようとするものであります。 次に,議案第13号 龍ケ崎手数料条例の一部を改正する条例についてであります。 これは,証明等手数料の住民票閲覧の手数料を改正しようとするものであります。 次に,議案第14号 龍ケ崎市廃棄物の処理及び清掃に関する条例の一部を改正する条例についてであります。 これは,いぬ,ねこ等の死体処理手数料を改正しようとするものであります。 次に,議案第15号 龍ケ崎道路占用料徴収条例の一部を改正する条例について,議案第16号 龍ケ崎都市公園条例の一部を改正する条例について,議案第17号 龍ケ崎準用河川流水占用料等徴収条例の一部を改正する条例についてであります。 これらは,占用料について,国及び県と同額とし,標準化しようとするものであります。 次に,議案第18号 龍ケ崎放置自転車等措置条例の一部を改正する条例についてであります。 これは,放置自転車の撤去及び保管に係る費用を改正しようとするものであります。 次に,議案第19号 龍ケ崎市立学校設置条例の一部を改正する条例についてであります。 これは,龍ケ岡地区の換地処分による八原小学校の位置の名称変更と,八原小学校区内の児童数の増加に伴う分離新設校として,新たに(仮称)城ノ内小学校を追加しようとするものであります。 次に,議案第20号 龍ケ崎市立公民館の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例についてであります。 これは,龍ケ岡地区の換地処分による八原地区公民館の位置の名称変更及び馴馬台地区公民館の新たな場所への移転,中央公民館の現馴馬台地区公民館への移転による位置の変更をしようとするものであります。 次に,議案第21号 龍ケ崎市立保育所設置条例の一部を改正する条例について,議案第22号 龍ケ崎学童保育事業実施条例の一部を改正する条例について,議案第23号 龍ケ崎市営住宅設置条例の一部を改正する条例についてであります。 これらは,いずれも龍ケ崎ニュータウン龍ケ岡地区の換地処分による位置の変更によるものであります。 次に,議案第24号 茨城租税債権管理機構設置に関する協議についてであります。 これは,自主財源である税収入を確保するとともに,税の公平性を徴収面から担保し,自主納税意識の高揚を図るため,地方自治法第284条第2項の規定による一部事務組合を設置しようとするものであります。 次に,議案第25号から議案第27号までは,いずれも工事請負契約の締結についてであり,議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第2条の規定により,議会の議決を求めるものであります。 議案第25号は,龍ケ崎総合体育館及び屋内温水プール新築工事建築工事)について,一般競争入札の結果,18億3,750万円で龍ケ崎市佐貫町字沖942,日産建設株式会社県南営業所が落札したものであります。 議案第26号は,龍ケ崎総合体育館及び屋内温水プール新築工事電気設備工事)について,一般競争入札の結果,2億359万5,000円で水戸市桜川二丁目5番16号,東邦電気工業株式会社茨城営業所が落札したものであります。 議案第27号は,龍ケ崎総合体育館及び屋内温水プール新築工事機械設備工事)について,一般競争入札の結果,7億7,280万円で大宮市桜木町二丁目251,日立プラント建設株式会社関東支店が落札したものであります。 次に,議案第28号 平成12年度龍ケ崎一般会計補正予算(第4号)についてであります。 これは,既定の歳入歳出予算の総額から歳入歳出それぞれ2億2,239万2,000円を減額し,歳入歳出予算の総額をそれぞれ229億7,918万9,000円とするものであります。 次に,議案第29号 平成12年度龍ケ崎国民健康保険特別会計補正予算(第1号)についてであります。 これは,既定の歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ725万7,000円を追加し,歳入歳出予算の総額をそれぞれ40億2,825万7,000円とするものであります。 次に,議案第30号 平成12年度龍ケ崎公共下水道事業特別会計補正予算(第2号)についてであります。 これは,既定の歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ4,024万2,000円を追加し,歳入歳出予算の総額をそれぞれ27億7,056万1,000円とするものであります。 次に,議案第31号 平成12年度龍ケ崎農業集落排水事業特別会計補正予算(第2号)についてであります。 これは,既定の歳入歳出予算の総額から歳入歳出それぞれ592万円を減額し,歳入歳出予算の総額をそれぞれ2億2,600万3,000円とするものであります。 次に,議案第32号 平成12年度龍ケ崎介護保険特別会計補正予算(第2号)についてであります。 これは,既定の歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ391万6,000円を追加し,歳入歳出予算の総額をそれぞれ13億7,985万4,000円とするものであります。 続きまして,諮問第1号,諮問第2号については,いずれも水戸地方法務局長より人権擁護委員の推薦依頼を受けたものであります。 諮問第1号は,大野和枝氏,諮問第2号は,鈴木眞佐子氏をそれぞれ推薦するもので,両氏は現在も人権擁護委員としてご活躍されておりますが,本年12月31日をもちまして任期満了となりますことから,その後任といたしまして,引き続き両氏を推薦しようとするものであります。 両氏は,人権擁護委員としての実績も豊富で,人物,識見ともに適任であると確信し,それぞれ推薦しようとするもので,人権擁護委員法第6条第3項の規定により,議会の意見を求めようとするものであります。 続いて,報告第1号,報告第2号は,いずれも専決処分の承認を求めることについて(和解に関すること)についてであります。 報告第1号は,平成12年,龍ケ崎市3710番地,龍ケ崎市役所庁舎南側駐車場の車両出入り口付近において,側溝の鉄蓋と鉄蓋の間に隙間が生じてしまったため,右足を踏み入れ負傷した事故に関する和解,報告第2号は,平成12年9月3日,龍ケ崎市貝原塚町3606番2地先の市道第Ⅰ-12号線の雨水排水側溝に車両左側の前後輪を落とし,乗用車の破損した事故に関する和解に関し,それぞれ地方自治法第179条第1項の規定により,ご報告するものであります。 以上が,本日ご提案いたしました各案件の概要でありますが,補正予算関連の議案第28号から議案第32号につきましては,さらに企画財務部長から説明をさせますので,慎重審議の上,適切なご決定をいただけますようお願いを申し上げます。 今ほどの諮問に関しましての私の発言がとり間違えておりましたので,ご訂正をいただきたいと思います。 諮問第1号は,大野和枝氏,諮問第2号は,鈴木眞佐子氏でありましたので,ご訂正をお願いしたいと思います。             〔「逆」と呼ぶ者あり〕 ○信田東男議長  暫時休憩します。              午後1時44分休憩                                          午後1時45分再開 ○信田東男議長  会議を再開いたします。 串田市長。             〔串田武久市長 登壇〕 ◎串田武久市長  大変失礼いたしました。 さらに訂正をさせていただきたいと思います。 諮問第1号は,鈴木眞佐子氏,諮問第2号は,大野和枝氏,以上でございます。訂正させていただきます。 ○信田東男議長  油原企画財務部長。           〔油原信義企画財務部長 登壇〕 ◎油原信義企画財務部長   補正予算の概要についてご説明申し上げます。 初めに,議案第28号 平成12年度龍ケ崎一般会計補正予算(第4号)についてであります。 市長からも説明がありましたとおり,既定の総額から2億2,239万2,000円を減額いたそうとするものであります。 まず,歳入でありますが,市税3,000万円,利子割交付金5,000万円,地方交付税1億5,000万円,分担金及び負担金20万円,財産収入90万4,000円,繰越金7,529万7,000円,諸収入1,135万円を増額し,一方で,国庫支出金1,187万円,県支出金1,647万9,000円,繰入金1億7,259万4,000円,市債3億3,920万円をそれぞれ減額いたしております。 市税は,都市計画税が減額となりましたものの,法人税現年課税分の収入増が見込めますことから増額となったところであります。 利子割交付金,地方交付税につきましても,高金利の郵便貯金が満期を迎えますことや,特別交付税の動向を勘案しながら,それぞれ交付額を想定し,増額いたしたところであります。 国・県支出金につきましては,福祉関係をはじめ,農業関連事業や道路改良事業などの事業費確定に伴います精算によるもののほか,事業内容の変更によるものについて計上いたしております。 繰入金でありますが,平成12年度収支見込みにより,財政調整基金1億3,000万円,馴柴小学校用地取得費の減額による開発行為関連公共施設整備基金3,000万円,私立保育園整備事業の先送りによる少子化対策臨時特例交付金基金1,259万4,000円をそれぞれ減額いたそうとするものであります。 市債では,馴柴小学校用地取得事業債3億300万円の減額のほか,コミュニティセンター建設事業などの事業費の確定による変更が主な内容であります。 次に,歳出でありますが,総務費3,806万9,000円,民生費4,192万4,000円,衛生費1,072万1,000円,商工費406万4,000円,土木費2,264万5,000円を増額し,一方で,議会費46万円,農林水産業費23万3,000円,消防費18万円,教育費3億2,308万2,000円,公債費1,586万円をそれぞれ減額いたそうとするものであります。 歳出の主な内容でありますが,まず,総務費では,オウム(アレフ)対策連合協議会補助金並びに佐貫駅エスカレーター等整備に伴います基本設計費を計上いたすほか,財産処分を前提といたしました市営グラウンド敷地の鑑定・測量や,龍ケ崎ニュータウン龍ケ岡地区の換地処分に伴う経費を計上いたしております。 民生費では,福祉関連事業における扶助費の精算によるもののほか,心身障害児通園施設の平成13年度開設に伴います城南中学校空き教室の改修経費を計上いたしております。 衛生費では,予防接種費や合併処理浄化槽設置助成費の増額,農林水産業費では,ふるさとコミュニティセンター整備事業,花の香る里づくり事業の中止による減額並びに生産調整対策事業の増額,商工費では,中小企業事業資金制度信用保証料補給金の増額が主な内容であります。 土木費では,事業費の確定によりまして,塗戸・板橋線や昭和通り線の改良事業費を減額いたし,一方で,下地内・八代線改良事業費や単独改良事業費を増額いたしております。 教育費につきましては,馴柴小学校拡張に係る用地取得の年度内実施が困難でありますことから,取得事業費の減額や,馴馬台地区コミュニティセンター建設事業の事業費確定による減額が主な内容であります。 最後に,公債費でありますが,平成11年度債の借り入れに際し,利率が当初見込みを下回ったことによりまして,市債の利子償還費を減額いたそうとするものであります。 次に,繰越明許費でありますが,副読本作成委託費について翌年度へ繰り越しいたそうとするものであります。 継続費の補正につきましては,土地・家屋評価推進事業について,契約締結により,総額及び年割額の変更をいたそうとするものであります。 債務負担行為の補正につきましては,施設警備業務委託契約外23件について新たに追加し,事務用機器に係るリース契約について変更いたそうとするものであります。 なお,追加いたしました委託契約に係る債務負担行為につきましては,予算執行を平成13年度に予定しているところから,平成13年4月1日から履行が必要となる業務をはじめ,履行に当たり,準備期間を要するものなどにつきまして,平成12年度中に契約を締結するため,債務負担行為の設定をいたそうとするものであります。 最後に,地方債の補正でありますが,馴柴小学校用地取得事業の廃止並びに県営土地改良事業ほか7件について,限度額の変更をいたそうとするものであります。 続きまして,議案第29号 平成12年度龍ケ崎国民健康保険特別会計補正予算(第1号)についてであります。 既定の総額に725万7,000円の追加をいたそうとするものであります。 歳入では,国民健康保険税2,663万円,国庫支出金6,090万円を減額し,一方で,療養給付費交付金2,653万3,000円,連合会支出金913万円,繰越金5,912万4,000円をそれぞれ増額いたしております。 国民健康保険税では,一般被保険者の現年課税分並びに介護納付金現年課税分の減額が主な内容であります。 国庫支出金では,老人保健医療費拠出金の減額に伴う療養給付費負担金の減額が主なものであり,療養給付費交付金の増額につきましては,退職被保険者等療養給付費の増額によるものであります。 歳出でありますが,保険給付費では,一般被保険者並びに退職被保険者等療養給付費の増額が主なものであり,老人保健拠出金においては,介護保険制度施行の影響や国の概算見込み等を勘案し,減額いたしたところであります。 (第2号)についてであります。 既定の総額に4,024万2,000円を追加いたそうとするものであります。 2,000円の増額,公債費で241万円の減額をいたしております。 歳出につきましては,下水道費で,霞ヶ浦常南流域下水道への維持管理に係る負担金の増額,公債費では,一般会計と同様に,平成11年度債の借り入れに伴う利子償還費の減額が主な内容であります。 債務負担行為の補正では,西部第1号幹線中継ポンプ場維持管理業務委託契約ほか1件の追加をいたそうとするものであります。 いずれも,一般会計と同様に,予算執行は平成13年度に予定しているものでありますが,平成13年4月1日からの履行が必要となるため,債務負担行為の設定をいたそうとするものであります。 次に,議案第31号 平成12年度龍ケ崎農業集落排水事業特別会計補正予算(第2号)についてであります。 既定の総額から592万円を減額いたそうとするものであります。 歳入では,国庫支出金252万5,000円,県支出金125万円,繰入金114万5,000円,市債100万円をそれぞれ減額いたそうとするものであり,歳出におきましても,農業集落排水事業費481万円,公債費111万円の減額をいたそうとするものであります。 主な内容につきましては,国庫補助事業として進めております排水処理施設建設工事費の減額であります。 なお,公債費については,一般会計と同様に,平成11年度債の借り入れに伴う利子償還費の減額であります。 次に,継続費の補正でありますが,農業集落排水処理施設建設事業の総額並びに年割額の変更をいたそうとするものであり,地方債の補正につきましても,農業集落排水整備事業の限度額を変更をいたそうとするものであります。 最後に,議案第32号 平成12年度龍ケ崎介護保険特別会計補正予算(第2号)についてであります。 既定の総額に391万6,000円の追加をいたそうとするものであります。 歳入では,国庫支出金195万7,000円,繰入金195万9,000円を増額し,歳出では,総務費391万6,000円を増額いたそうとするものであります。 その内容でありますが,平成12年度認定調査に係る主治医意見書手数料や調査委託費の不足分を計上いたそうとするものであります。 以上が,本議会に提案いたしました補正予算の概要であります。よろしくご審議のほどお願いいたします。 以上でございます。
    信田東男議長  この後,休憩中に第1委員会室において議会運営委員会を開会願います。 暫時休憩いたします。              午後2時12分休憩                                          午後2時13分再開 ○信田東男議長  休憩前に引き続き会議を再開いたします。 休憩中に開かれました議会運営委員会の審議の経過と結果につきまして,委員長よりご報告願います。 谷田川委員長。          〔谷田川隆司議会運営委員長 登壇〕 ◆谷田川隆司議会運営委員長  休憩中に開かれました議会運営委員会の審議の経過と結果につきまして,ご報告申し上げます。 ただいま第1委員会室において,今期定例会の会期日程について慎重に審議の結果,お手元に配付されました日程表のとおり決定をいたしましたので,よろしくお願いを申し上げます。 以上で報告を終わります。 ○信田東男議長  谷田川委員長報告のとおり,今期定例会の会期日程は,お手元に配付の日程表のとおりであります。 次の本会議は,12月7日午前10時から本会議場において再開いたします。 なお,質疑の発言通告は,12月5日午後5時までに議長の手元に提出願います。 本日はこれをもって散会いたします。              午後2時13分散会...